松本 咲花 / Sakika Matsumoto
cofy スタイリスト

入社年 : 2019年
出身校 : 日本美容専門学校
入社時 : 新卒アシスタント入社
入社したきっかけは?
私は、アシスタントでも撮影会に参加できる。スタッフ同士が仲が良い。カリキュラムがしっかりしている。私生活との両立ができる。という4つが揃っていると、楽しく美容師ができると思い、meltを選びました。実際にサロン見学に行った時も、スタッフの方がとても優しく丁寧に答えてくださり、ここを受けたいな。と思いました。
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
技術もしっかり学べて人間関係も良く、楽しく美容師をできることだと思います。知りたいことや学びたいことは先輩方が丁寧に教えてくれるので、安心して楽しく技術を学べています。またプレミアムマンデーを通して、スタッフのことをより知る機会もあるので、人間関係の良さはそこからもきているのではないかな。と思います。
melt-groupにいて、楽しいと思えることは?
アシスタントでも撮影会に参加できること。先輩後輩関係なく仲良く、社員旅行や創立記念パーティーやBBQなど社内イベントがあること。学びたい技術をしっかり学べることです。
二階堂 光孝 / Mitsutaka Nikaido
melt-group 総括マネージャー / スタイリスト

入社年 : 2018年
出身校 : 日本美容専門学校
入社時 : 中途スタイリスト入社
入社したきっかけは?
今まで、様々なサロンで働いてきました。melt-groupに入社するまでは、4店舗のサロンを経験しました。melt-groupでは、互いに人と人がリスペクトし合い、サロン全体がこれから色んなことにチャレンジして、成長していけるような環境であると思ったのがきっかけです。
入社してみて、前サロンとの違いは何でしたか?
以前は、指名の売上のみを追っていた時期もありましたが、入社してからは、『次回予約』の取り方などを学ぶことができ、ただ指名の売上を追うだけでなく、安定して「次に繋げられる提案」ができるように意識が変わったのは、大きな違いでした。
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
今までの美容業界の流れに惑わされない新しい考え方、挑戦で今まで、様々なサロンで働いてきた僕にとっても、特に新しく、今の時代の流れを読んでいると思います。オーナーのアイデアで新しい取り組みや、サロンのスタッフがどんどんチャレンジしていけるところは、一番の魅力だと思います。
堀惠 洋平 / Yohei Horie
emis 店長 / スタイリスト

入社年 : 2015年
出身校 : 国際文化理容美容専門学校
入社時 : 中途アシスタント入社
入社したきっかけは?
ホットペッパーでお店を探していて、お店の雰囲気や取り組んでいること、当時オープンしたてで新しいお店だったこともあり、人数が少ない中でこれからのお店作りに参加したいと思ったからです。
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
年功序列ではなく、スタッフ一人一人にしっかりと役割があり、サロンワーク以外の部分でも活躍する場がたくさんあることです。またイベントが多く、コミュニケーションを取る場が多いのも魅力です。
入社して、学べたと思うことは何でしょうか?
ショートやボブなどの短いレングスを切る機会が多い為、圧倒的にカットの経験値がついたことが大きいです。またサロンワークだけでなく、集客やマネジメントなど幅広い知識を学ぶことができたことは、特に学べていると感じています。
三ツ井 純 / Jun Mitsui
cofy スタイリスト

入社年 : 2018年
出身校 : 東京ビューティーアート専門学校
入社時 : 中途アシスタント入社
入社したきっかけは?
ホームページなどを拝見した時に、給料面、カリキュラム面がしっかりしていて、さらにBBQなどのイベントがあり、美容師以外のことも楽しめそうだと思ったからです。また、サロン見学に行った時のサロンの皆さんの対応が良かった為、すぐに面接を申し込みました。
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
全員でお店を作り上げるということで、美容師として、人としての価値を高められること、常に成長していけることです。
melt-groupにいて、楽しいと思えることは?
サロンワーク以外でのスタッフとの交流があり、美容師をしていない時でも楽しめる仲間がいることです。
椎名 唯 / Yui Shina
emis スタイリスト

入社年 : 2018年
出身校 : 富山理容美容専門学校
入社時 : 中途スタイリスト入社
入社してみて、前サロンとの違いは何でしたか?
前の職場では、お給料面でも辞めたきっかけの一つだったのですが、お給料に対しても皆が意見を言えるという環境もあるので、頑張った分お給料として反映していただけることです。ボーナスがあるのも、他の美容室では、なかなかないことだと思います。
入社して、学べたと思うことは何でしょうか?
私の中では圧倒的に技術です。ボブやショートを得意としているお店ということもあり、スタイリストにカットのポイントを聞くことができ、お客様もボブやショートの方が多いので、以前より自分の中での引き出しが増えて、お客様のお悩みに対して、解決できる技術が増えたと思います。
melt-groupにいて、楽しいと思えることは?
社員旅行やバーベキューもあるので、グループ内のスタッフとも営業以外でも気兼ねなくコミュニケーションを取ることができることです。
宮本 大輔 / Daisuke Miyamoto
melt 店長 / スタイリスト

入社年 : 2019年
出身校 : 北海道美容専門学校
入社時 : 中途スタイリスト入社
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
今までの美容師としての働き方を少しずつ改善していき、働きやすい環境、美容師としての成長もできることが魅力です。
入社してみて、前サロンとの違いは何でしたか?
僕は、melt-groupで2店舗目になります。前社との違いは休みと働く時間がしっかり整えられていること。また会社としてのお金の見える化がしっかりしていることです。休みは完全週休2日でオンとオフのメリハリがつきやすいです。そして、会社のお金の使い道や流れも、はっきりとスタッフ全員に提示してくれているので安心です。
入社して、学べたと思うことは何でしょうか?
僕は、撮影が特に勉強になります。今までそんなに撮影がなかったサロンにいたからこそ、melt-groupに入社して、カメラの撮り方やスタイリングなど学べることが多いと思っています。
木原 名穂 / Naho Kihara
cofy アシスタント

入社年 : 2020年
出身校 : 国際文化理容美容専門学校
入社時 : 新卒アシスタント入社
melt-groupのここが魅力!だと思うことは?
店舗関係なくスタッフの仲が良いことだと思います。また、カリキュラムがしっかりしていて、スタイリストデビューまで1年半と早いことです。
melt-groupにいて、楽しいと思えることは?
cofyに在籍していますが、meltやemisとのスタッフとも関わりが持てて、仲良くなれるのが働いていて楽しいです。
入社して、学べたと思うことは何でしょうか?
アシスタント1年目から撮影に参加できるので、撮影の技術は特にしっかり学べると思います。