これから春先にかけて
少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってはきますが
髪のトラブルが起こりやすくなってくる季節にもなります。
今日は
春先にどんな髪のトラブルが起こってくるのか
をまとめていきます!
1 紫外線が強くなってくることによるトラブル
冬に弱まっていた紫外線が
3月頃から徐々に強くなっていき
6月や7月にピークを迎えます。
今までは弱まっていたために
頭皮に届いていなかった紫外線も
紫外線量が増え、強い紫外線が頭皮に当たると
頭皮トラブルの原因になります。
夏に限らず
早めの春先から対策をとっていきましょう。
2 皮脂や汗が出始める
春は暖かくなってくるため
冬に少なかった汗や皮脂が出てくるようになります。
これらが出てくると
毛穴を詰まらせてしまい髪の成長を妨げてしまう
ということが起きてきます。
髪の成長が妨げられるということは
もちろん健康な髪は生えてこなくなり、
髪は弱弱しく細いものになってしまいます。
毛穴を詰まった状態で放置すると
かゆみが出たり炎症を起こしてしまう原因にもなるので
毎日にシャンプーでしっかり
毛穴や髪は綺麗に保っていきましょう☆
3 ストレスも髪のトラブルの原因に
新生活が始まるこの季節は
新しい人間関係が始まったり
やらなければいけないことがたくさんできたりと
何かとストレスが溜まりがちです。
ストレスを溜めてしまうと
血行が悪くなり頭皮にも栄養が行き届かなくなってしまいます。
これが
抜け毛、薄毛、髪の毛が弱弱しくなってしまうこと
に繋がってくるためストレスも髪のトラブルの原因になってしまうんです。
4 お酒の飲み過ぎ
春先は
お花見や歓迎会など
お酒を飲む機会がとても多くなります。
適量のお酒なら
血行を良くしてくれるので
体や髪に良い影響を与えてくれるのですが
飲みすぎると
肝臓に負担をかけてしまうので
これも
髪に栄養が行き届かなくなる原因になってしまいます。
会社の付き合いなども
あるかと思いますが
できる限りお酒を飲む量は自分で調整していきましょう☆
まとめ
春先は
生活環境や季節的な環境も
ガラッと変わる季節でもあり
髪に負担がかかりやすい季節でもあるので
普段からヘアケアを意識している方も
より念入りに、ストレスを溜め込まないようにしながら
生活していきましょう!